MENU


【ダイワサイクル】自転車の引き取りは無料?ダイワサイクルの自転車引き取りについて徹底ご紹介!

この記事でわかる内容
  • ダイワサイクルの自転車引き取りや口コミ
  • ダイワサイクルの自転車修理や点検について
目次

ダイワサイクルで自転車引き取りはできる?

ダイワサイクルでは不要になった自転車の引き取りサービスを行っています。
いくつか注意点がありますので、参考にしてくださいね。

ダイワサイクルの自転車引き取りについてご紹介

ダイワサイクルの自転車引き取りについてご紹介します。

自転車引き取り料金について

新車購入時、新車1台に対して不要自転車1台当たり ¥550(税込)
不要自転車のみ引き取る場合1台あたり ¥1,100(税込)

引き取りの方法について

店舗へ持ち込みするだけで引き取りをしてくれます。
オンラインストアでは実施されていませんので注意しましょう。

ダイワサイクルの自転車引き取りの口コミについて

ダイワサイクルの自転車引き取りの口コミについてご紹介します。

良い評価

スタッフの対応が親切だったという意見が多かったです。
また、新車購入時に気になった自転車を試乗できるので魅力的だというクチコミもありました。

悪い評価

検索するとダイワサイクルは最悪だというクチコミが出てきますが、実際には店舗やスタッフなどによるようです。
あまり気にしなくても大丈夫ではないかと思います。

自転車の引き取りは来てくれる?引き取りエリアは?

自転車の引き取り回収についてご紹介します。

配達、回収エリア

ダイワサイクルでは配達エリア内に限り¥2,200(税込)で配達が可能です。
回収は行っておらず、店舗に直接持っていく必要があります。

自転車修理・点検料金は?予約や所要時間について

自転車修理・点検についてご紹介します。

修理料金

ダイワサイクルで修理する際の料金表がこちらです。

※大阪府寝屋川市にあるダイワサイクル東香里店のものです。

パンク修理

パンク修理料金(税抜)パンク修理料金(税抜)
パンク1か所まで780円虫ゴム交換100円
⇒1か所増すごとに300円リムテープ張替え320円
水調べ500円ビート出し・タイヤはめ直し430円

タイヤ・チューブ交換

タイヤ・チューブ交換料金(税抜)タイヤ・チューブ交換料金(税抜)
前輪1,200円後輪2,000円

ブレーキ調整・交換

ブレーキ調整・交換料金(税抜)ブレーキ調整・交換料金(税抜)
ブレーキシュー交換430円~ワイヤー交換640円~
ブレーキ調整540円~電動自転車ワイヤー交換(後)1,620円

チェーン調整・交換

チェーン調整・交換料金(税抜)パンチェーン調整・交換料金(税抜)
チェーン調整400円チェーン交換(半ケース)1,730円~
チェーンはずれ540円チェーン交換(全ケース)2,160円
変速調整540円~注油100円

各種取り付け・交換

各種取り付け・交換料金(税抜)各種取り付け・交換料金
カギ取り付け・交換320円~リアキャリア取り付け・交換540円
スタンド取り付け・交換320円~子供乗せ取り付け(前)(工具使用)1,080円
かご取り付け・交換320円~子供乗せ取り付け(後)1,620円
ペダル交換640円⇒当店購入の場合1,080円

一式点検(重要箇所の点検・調整)

一式点検(重要箇所の点検・調整)料金(税抜)一式点検(重要箇所の点検・調整)料金(税抜)
一般車・電動車2,160円スポーツ車2,700円
※パーツ代は別途必要になります

点検料金

ダイワサイクルの自転車点検は通常料金で1回¥1,500(税込)で行ってくれます。

無料点検はサポートパックに加入した場合に限ります。

通常料金1回¥1,500(税込)

点検予約はできる?

ダイワサイクルでは点検の予約は特に行っていないようです。
時間帯によっては順番待ちになってしまう可能性がありますので、心配であれば電話等で予約をしてもよいでしょう。

点検の所要時間

ダイワサイクルの無料点検にかかる時間は、特に問題がなければ30分程度で終わります。
混み合っている場合は1時間ほどかかってしまうこともあるので余裕を持って行く方が良さそうです。

ダイワサイクルのサポートパックについて

ダイワサイクルには総合アフターサービスのサポートパック(有料というもの)があります。
こちらは¥2,900(税込)で加入でき、様々な特典があります。

  1. 購入日から3年間、6回(半年ごと)の無料点検
  2. 購入日から3年以内の盗難補償
  3. 購入日から3年間、工賃費用が10%割引
  4. 傷害・賠償責任補償
  5. 自転車¥1,000値引き券

がついてきます。

⇒【ダイワサイクル】総合アフターサービスの詳細表についてはこちら

その他店舗の自転車引き取りについて

あさひサイクル

⇒【あさひサイクル】自転車の引き取りについてはこちら

イオンバイク

⇒【イオンバイク】自転車の引き取りについてはこちら

サイクルスポット

⇒【サイクルスポット】自転車の引き取りについてはこちら

セオサイクル

⇒【セオサイクル】自転車の引き取りについてはこちら

てるてる

⇒【てるてる】自転車の引き取りについてはこちら

りんりん

⇒【りんりん】自転車の引き取りについてはこちら

コンズサイクル

⇒【コンズサイクル】自転車の引き取りについてはこちら

スーパーバリュー

⇒【スーパーバリュー】自転車の引き取りについてはこちら

まとめ

ダイワサイクルでの不要自転車の引き取りは有料ですが、新車を購入すれば安く済ませることができます。また、サポート体制も整っているのでぜひご活用ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる