本ページはプロモーションが含まれています

【ビックカメラ】家電回収について解説!引き取りや持ち込みなど方法や料金など

ビックカメラでは様々な家電製品などを扱っています。

販売するだけではなく、家電リサイクル法に基づいた回収リサイクルなども行っています。
ここでは各家庭での家電リサイクルの際にビックカメラで回収処分などができるのか?料金は?と言ったことを詳しく解説いたします。

主要な家電リサイクル法対象物品や各種電池などについても解説しています。参考にしてください。

猫博士

今日はビックカメラの家電や電池回収などの話をするぞ

猫学生

博士、ビックカメラでは家電とか回収してくれるんですか?

目次

ビックカメラの家電リサイクル法4品目(大型家電)の回収処分について

家電回収といってもリサイクル法では大型家電と小型家電に大きく分類されています。

大型家電に分類されるのは次の4品目です。

  • 冷蔵庫/冷凍庫
  • エアコン
  • テレビ
  • 洗濯機/乾燥機

ここでは大型家電4品目のビックカメラでの回収処分についてご紹介いたします。

ビックカメラの家電リサイクル法4品目(大型家電)の回収について

ビックカメラでは家電リサイクル法4品目(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン)の回収処分が可能です。
通常の粗大ごみとしての処分は禁止されており、家電リサイクル法に基づいての処分です。

ビックカメラでは家電リサイクル法4品目(大型家電)の引き取りの申し込み方法は店頭で買い替え時の申し込みや、訪問のみの回収が依頼可能です。
ビックカメラでの家電リサイクル法4品目(大型家電)の注意点としては、買い替えを伴わない回収のみでの店舗への持ち込みにはテレビ以外の洗濯機、冷蔵庫、エアコンは対応しておらず、これら3品目を回収のみを依頼する場合は訪問回収での対応になる点ですね。

ビックカメラでの家電リサイクル法4品目(大型家電)の引き取り方法は次のようになっています。

  • 新品商品配送時に回収(リサイクル料金+収集運搬費1650円)
  • 回収のみの訪問(リサイクル料金+収集運搬料 1,650円+訪問料1,100円)

ビックカメラの家電リサイクル法4品目(大型家電)のリサイクル処分料金

ビックカメラで家電リサイクル法4品目(大型家電)の回収処分を行う場合のリサイクル処分料金をご紹介いたします。

ビックカメラでは家電リサイクル法4品目(大型家電)を回収する際には収集運搬費1,650円とリサイクル料金が必要です。
リサイクル料金は品目により異なりますが次の通りです。

  • 冷蔵庫/冷凍庫→3,740円~
  • エアコン→990円~
  • テレビ→1,320円~
  • 洗濯機→2,530円~

買い替えなどではなく家電リサイクル法4品目(大型家電)のリサイクルのみの場合は収集運搬費とリサイクル料金に加えて出張費用(1,100円)が必要です。この出張費用は店舗持ち込み回収に対応したテレビを店舗に持ち込んだ場合でも必要です。

⇒【ビックカメラ】大型家電の回収案内ページはこちら

ビックカメラで引き取り回収ができない家電リサイクル法4品目(大型家電)はある?

大型家電に分類される家電リサイクル法4品目(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン)で、ビックカメラで引き取り回収ができないものが一部存在しています。

家電リサイクル法で回収対象とされていない業務用機器(業務用冷蔵庫など)はビックカメラでは引き取り回収ができません。

家電リサイクル法対象外の機器については一般財団法人家電製品協会のホームページで確認できます。

⇒【家電製品協会】家電リサイクル法対象・対象外機器確認はこちら

ビックカメラの家電引き取りの持ち込みは全店舗できる?

ビックカメラの家電引き取りの持ち込み対応は次のようになっています。

大型家電の引き取りについては持ち込みで対応可能な家電はテレビのみです。
エアコン、洗濯機、冷蔵庫は訪問回収のみです。

これら訪問回収を含めた家電引き取りは原則全店舗で可能ですが、空港店舗であるAirビックカメラでは対応していません。

ビックカメラで家電のお得な処分方法は?

ビックカメラでは家電リサイクル法対象4品目についても下取りができます。

各家電の下取り条件はおおむね次のようになっています。

  • 製造から10年以内や7年以内など家電ごとに定められた年数以内であること
  • 正常に稼働すること
  • 付属品がそろっていること

条件にあえば下取り対応ができます。
下取りの場合はリサイクル料金は発生せず、下取った家電はビックカメラでリユース品として再販売されます。
下取りの際も持ち込みではなく原則訪問回収での対応です。

ビックカメラ以外で大型家電4品目の処分方法は?

大型家電のビックカメラ以外での処分には次のようなものがあります。

  • 不用品回収業者に依頼
  • 自分で処分
  • フリマサイトやショップなど売って処分する方法

不用品回収業者には有料で一括処分の依頼が可能ですが、業者によっては悪質な業者もいるので注意が必要です。

自治体のリサイクルセンターにリサイクル料金を支払って持ち込むこともできますし、フリマアプリやリサイクルショップなどに売却することもできます。

自治体などに持ち込んで自分で処理する場合は以下のご案内を参考にしてください。

⇒【一般財団法人家電製品協会】のページはこちら

⇒【家電リサイクル券センター】家電リサイクル料金一覧表2023はこちら

ショップなどに売却する場合は以下のショップのような買取店が利用可能です。

⇒【高く売れるドットコム】買取ページはこちら

ビックカメラのパソコンの回収処分について

ビックカメラでのパソコンの回収処分についてご紹介します。

パソコンの回収処分申し込み方法

ビックカメラではパソコンの回収はデスクトップ、ノートパソコンのどちらも受付可能です。
パソコンは小型家電リサイクル法の対象です。

ビックカメラの「パソコン・小型家電リサイクル」サービスを利用することでのみ回収対応ができます。

「パソコン・小型家電リサイクル」は3辺の合計160㎝以内の箱に30キロまでの対象製品を入れれば1,958円で回収してくれるサービスです。
このサービスはパソコン以外の対象小型家電も同時に一律価格で引き取ってくれるサービスです。

例外として、ビックカメラで購入したパソコンに限り(購入証明などが必要)ビックカメラの実店舗で新しいパソコンを買うときに持参すれば無償で回収してくれます。

⇒【ビックカメラ】パソコン回収のご案内はこちら

ビックカメラのパソコンリサイクル料金

「パソコン・小型家電リサイクル」の1箱1958円がビックカメラのパソコンリサイクル料金です。

オンラインでリサイクル券を購入し、3辺合計160㎝以内、重量30キロまでの箱を自宅から宅配便で回収してくれます。

この箱には指定重量までならパソコン以外のゲーム機や携帯電話、キッチン家電などの小型家電リサイクル法対象物もる料金が変わらずに同時回収ができます。

ビックカメラでパソコン回収の注意点

ビックカメラでは一部回収できないパソコンが存在するので注意が必要です。
壊れたパソコンでも回収はできるのですが、業務用など一部回収できないものもあります。

データ消去は有料なので注意が必要です。

⇒データ消去サービスのご案内はこちら

ビックカメラ以外でパソコンの処分方法は?

ビックカメラ以外での自治体やメーカーなどそのほかのパソコンの処分方法をご紹介いたします。

パソコンの処分は次のような処分方法があります。

  • 自治体で処分(対応は自治体により異なります)
  • メーカーによる処分
  • 不用品回収業者による処分
  • パソコン回収業者による処分(国と連携したリネットジャパンが有名です)

メーカー処分は、リネットジャパンの処分は無料対応なので費用をかけたくない場合にはお勧めです。

⇒【3R推進協会】パソコンメーカーの回収についての連絡先はこちら

⇒【リネットジャパン】日本政府連携のパソコン回収のご案内はこちら

ビックカメラの小型充電式電池の回収処分について

ビックカメラではモバイルバッテリーやリチウムイオン電池を回収しています。

ビックカメラのどの店舗でモバイルバッテリーやリチウムイオン電池は回収してもらえる?

ビックカメラでは原則全店でモバイルバッテリー、リチウムイオン電池の回収を行っていますが、空港店舗であるAir BicCameraでは対応していないので注意が必要です。

ビックカメラで回収できないモバイルバッテリー・リチウムイオン電池は?

ビックカメラで回収できないモバイルバッテリーやリチウムイオン電池は次の通りです。

  • リサイクルマーク(スリーアローマーク)がないもの
  • 膨張や液漏れした状態のもの

この条件に合致しなければ中国製 モバイルバッテリー でも問題なく処分回収が可能です。

安全に回収してもらうときの注意点は?

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池を安全に回収してもらうには以下の注意事項を守ってください。

  • 端子部分をセロテープやビニールテープなどで絶縁する。
  • 穴をあけたり濡らすなどするとショートして発火や爆発しますから決して行ってはいけません。
  • ケーブルなどが外せないものはケーブルをビニールテープなどで巻いて絶縁します。

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は何ゴミ?廃棄するのに一般的な捨て方は?

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は不燃物や可燃物などの自治体のごみ収集では回収できません。

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は自治体による回収は行われていないことが一般的で、廃棄の際はJBRC加盟の家電量販店などの回収サービスを利用することになります。

【JBRC】小型充電式電池の協力店・協力自治体を調べるにはこちら

ビックカメラの小型家電の回収処分について

ドライヤーや照明器具など大型家電4品目以外のほとんどの家電が小型家電に分類されます。

ビックカメラでの小型家電の回収処分はどうなっているのでしょうか?

ビックカメラで小型家電は回収してもらえる?

ビックカメラでは小型家電を回収しています。

ビックカメラが提供する「パソコン・小型家電リサイクル」サービスでの回収が可能です。

ビックカメラが提供する「パソコン・小型家電リサイクル」サービスでの回収が可能です。
「パソコン・小型家電リサイクル」は税込1,958円の有料サービスです。

⇒【ビックカメラ】小型家電リサイクルサービスのご案内はこちら

小型家電リサイクルはどうやって申し込む?

ビックカメラの「パソコン・小型家電リサイクル」サービスの申し込み手順は次の通りです。

  • オンラインで利用券(税込1,958円)を購入する
  • 指定サイズ(3辺の合計160㎝以内、重量30キロ以内)の段ボール箱に回収してもらう家電を入れる
  • 宅配便が自宅まで回収に訪問する

自宅からオンラインで申し込むだけで宅配便が自宅まで回収に来てくれるサービスです。

ビックカメラに小型家電回収ボックスはある?

ビックカメラには小型家電回収ボックスはありません。

ビックカメラの小型家電回収サービスは「パソコン・小型家電リサイクル」サービスのみであって店頭の小型家電回収ボックスによる回収サービスは対応していません。

そのためビックカメラでは店頭での回収は、店員への手渡しでも対応していないのです。

ビックカメラの小型家電回収サービスの注意点は?

ビックカメラの小型家電回収サービスの注意点は次のようなことがあげられます。

  • 店頭での回収は行っていない
  • 店頭に小型家電拐取ボックスはない
  • 小型家電リサイクルサービスによる宅配便回収のみの対応である

回収方法が宅配便のみであることは他店と大きく異なる部分であり注意が必要です。

ビックカメラでは小型家電は無料で回収できない?

ビックカメラの小型家電回収は「パソコン・小型家電リサイクル」サービスのみであり、このサービスは指定サイズの箱を1箱1,958円で回収する有料サービスです。

ビックカメラでは店頭に小型家電回収ボックスはなく、小型家電の回収は原則この有料サービスのみです。

ではビックカメラで小型家電を無料で回収してもらう方法はないのでしょうか?
唯一無料で小型家電を回収できる方法があります。

ビックカメラで新しい小型家電を購入し、自宅配送を指定します。
配送時に購入した配送商品と同一カテゴリの小型家電を1台のみ無料で回収してもらえます。

例えば店頭でヘアドライヤーを購入し自宅に配送し、配送時に古いヘアドライヤーを回収してもらうという形です。

ビックカメラで小型家電を無料で回収してもらうには、この配送による同一カテゴリ商品の無料回収を利用しましょう。

目次