MENU

【DCMホーマック】自転車修理の料金表・工賃表について徹底解説!

自転車は誰でも気軽に乗れる乗り物ですが、日常的に使用することで故障してしまうこともあります。そんな時に頼りになるのが、自転車の修理サービスです。

今回は、DCMホーマックで提供されている自転車修理の料金表・工賃表について徹底解説します。
自転車の修理には、様々な部品を交換する必要があります。
それぞれの部品の価格や、修理工程によってかかる工賃が異なるため、どれだけ費用がかかるのか気になる方も多いでしょう。

どのような修理が必要かによって、費用も異なります。しかし、料金表・工賃表を参考にして、自分の自転車の修理費用を把握することができます。皆さんも、自転車の修理が必要な場合は、この記事を参考にしてくださいね。

この記事でわかる内容
  • 料金表・工賃表について
  • ホーマックでの自転車修理の内容と料金例
  • その他の情報
目次

ホーマックの自転車修理料金表・工賃表

ホーマックでは、自転車修理サービスを提供していますが、料金表・工賃表については公開されていないようです。
自転車の修理には、様々な部品を交換する必要があります。それぞれの部品の価格や、修理工程によってかかる工賃が異なるため、どれだけ費用がかかるのか気になる方も多いでしょう。

ネットや店舗から情報を集めてきたので、自転車の修理が必要な場合は、ご紹介する料金表・工賃表を参考にして、自分の自転車の修理費用の参考にしてください。

料金表・工賃表

ホーマックの自転車修理に関する料金表・工賃表は、ホーマック公式HP等に掲載されていません。自転車修理は店舗により異なる場合があるため、各店舗にご確認くださいという事です。

修理・工賃料金など一例

ホーマックの自転車修理代について、関東の店舗を例にまとめます。
店舗により金額が異なる場合がありますので、ご了承ください。

タイヤ修理・交換料金

ホーマックのタイヤ修理・交換料金は次の通りです。

チューブ+タイヤ交換 後輪 4,500円(税込)~ ※タイヤの種類により異なる

修理/交換内容価格(税込)
チューブ+タイヤ交換 前輪(価格の下限)4000円~
チューブ+タイヤ交換 後輪(価格の下限)4500円~
あわせて読みたい
【ホーマック】自転車のパンク修理の料金やその他店舗もご紹介 ここでは、DCMホーマックで自転車のパンク修理はできるのか、また修理料金はいくらかかるのかについてご紹介します。お近くにDCMホーマックがある方はぜひ参考にしてみ...
あわせて読みたい
【ホーマック】自転車・電動自転車のタイヤ交換の値段はいくら?料金や修理もご紹介 ホーマックの自転車・電動自転車のタイヤ交換の値段はいくらなのか、料金や修理についてご説明します。 ホーマックの自転車は安いのでしょうか。実際の例を見ていきなが...

チェーン

ホーマックの自転車修理のチェーン修理料金は次の通りです。

修理/交換内容価格(税込)
チェーン交換3,000円~5,000円
チェーン外れ100円~500円

※チェーンの種類によって、交換価格が異なるため、最低価格と最高価格の範囲を表記しています。

ブレーキ

ホーマックの自転車修理のブレーキ修理料金は次の通りです。

修理/交換内容価格(税込)
ブレーキ調整1箇所 500円
ブレーキワイヤー交換1本 500円
ブレーキゴム交換1組 300円

持ち込み・出張修理について

ホーマックでは、自転車修理サービスを提供しており、持ち込み可能です。
他店で購入した自転車であっても修理をしてもらえます。

自転車の修理には、様々な部品を交換する必要があります。
それぞれの部品の価格や、修理工程によってかかる工賃が異なるため、どれだけ費用がかかるのか気になる方も多いでしょう。
費用は前述していますので参考にしてくださいね。

またホーマックでは自転車の出張修理は行っていません。
タイヤ交換なども出張修理は受け付けていませんので、ご注意ください。
自転車の修理が必要な場合は、店舗に持ち込んで修理をしてもらうことが必要です。

修理の時間について

ホーマックでは、自転車修理サービスを提供しており、簡単な修理にかかる時間は15~30分程度となっています。修理内容によっては、更に時間を要する場合があります。場合によってはその日で終わらないこともあります。

受付の時間は何時まで?

自転車修理の受付時間については、基本的にはホーマックの営業時間内であれば対応してもらえます。
皆さんも、自転車に何か問題があった場合は、ホーマックの自転車修理サービスを利用してみてはいかがでしょうか?

ホーマックの口コミ・評判

ホーマックの自転車売り場を利用した方の口コミをまとめます。

良い評判

・「自転車の修理をお願いしたら、とても丁寧な対応で助かりました。」
・「自転車点検をお願いしたところ、依頼してから30分程度で終わり、十分な知識経験がありそうなスタッフの方で、適切な点検してもらえてよかったです。」
・「ネットで買った自転車の防犯登録ができて良かったです。」

自転車修理・点検・防犯登録に関する良い口コミが多く、店員さんの対応にも満足されている方が多いようです。

悪い評判

・「タイヤの修理をお願いし、出来上がったと連絡があったため当日の閉店10分前に伺ったところ、レジを締めてしまったので今日は引き渡せないと言われた。」
・「店員さんによっては雑な接客で感じが良くないのが気になる」

その他店舗の自転車修理料金表

その他店舗の自転車修理料金表についてご紹介します。

他のお店の自転車修理料金の記事のご紹介

自転車修理の値段や持ち込み修理になるのかなど、カインズやイオンバイクなどについてもご紹介しています↓

店舗名記事のURL
ダイワサイクル⇒【ダイワサイクル】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
イオンバイク⇒【イオンバイク】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
セオサイクル⇒【セオサイクル】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
コーナン⇒【コーナン】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
ジョイフル本田⇒【ジョイフル本田】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
あさひ自転車⇒【あさひ自転車】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
ナフコ⇒【ナフコ】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
カインズ⇒【カインズ】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
ビバホーム⇒【ビバホーム】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
ロイヤルホームセンター⇒【ロイヤルホームセンター】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら
ビックカメラ⇒【ビックカメラ】自転車修理の料金表・工賃表についてはこちら

点検について

ホーマックでは自転車の点検を受けることができます。

自転車の点検には、各部の動作確認や締め付け、清掃、調整などが含まれます。点検を受けることで、自転車の安全性や快適性を保つことができます。点検サービスを利用して、自転車をより安心して乗るために、ぜひ一度点検を受けてみてはいかがでしょうか?

ホーマックの自転車点検料金

ホーマックでは、店頭での自転車点検を提供しており、持ち込みの自転車の点検を1,000円(税込)で受けることができます。
ただし、出張点検は行っていないため、店舗まで自転車を持ち込んで点検をしてもらうことが必要です。

その他ホーマックの自転車関連

ホーマックの自転車に関する情報をまとめます。

DCMの自転車保険について

「DMCサイクルメンテナンスパック」という、自転車保険と3つのパック(点検調整が1年間無料・修理工賃が1年間50%オフ・防犯登録付き)のお得なセットプランがあります。

「DMCサイクルメンテナンスパック」には、3,000円(税込)で加入できますが、新車を購入した当日である事が加入条件となります。

あわせて読みたい
【DCMホーマック】自転車の保険について解説!他店の保険もご紹介 自転車保険は自転車屋で加入するイメージがありますが、ホームセンターでも加入できる事をご存知でしょうか。 この記事では、DCMホーマックとその他のホームセンターで...

防犯登録について

ホーマックの自転車防犯登録は、持ち込みの自転車でも登録可能です。他店で購入した自転車の場合も自転車防犯登録ができます。
店舗によっては異なる場合がありますので、詳しくはお店の方にお尋ねください。

まとめ

DMCホーマックの自転車修理に関する解説でした。修理以外にも、自転車保険や防犯登録などのサービスも充実しています。
気になる方は、お近くのDMCホーマックをチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次