本ページはプロモーションが含まれています

【2025年10月版】ラブブの種類一覧を年代別でご紹介!

ラブブ(LABUBU)はPOP MARTの人気キャラクター「THE MONSTERS」を代表する存在で、2021年以降さまざまなシリーズやコラボ商品が次々に発売されています。

ブラインドボックスのフィギュアから、ぬいぐるみ、雑貨、さらには有名ブランドとのコラボまで、その展開は年々広がりを見せています。

本記事では、2021年から2025年秋までに発売された主要シリーズ・限定アイテムを年代順に完全リスト化。ラブブの歴史をたどりながら、どんなグッズが展開されてきたのかを一目で分かるように整理しました!

記載している情報は、POP MART公式サイト・公式ECストア・各種プレスリリースをもとにまとめたものです。発売日は地域や販売チャネルによって数日前後する場合があります。また、店舗限定・イベント限定の特別アイテムについてはリストに含めまれない商品もあります。

ラブブの人気の広がりの経緯について知りたい方はこちら

目次

2021年に販売されたラブブの種類と名前

一般流通:The Monsters Space Adventures Series(発売日:2021/9/17):フィギュア

ラブブの商品画像:The Monsters Space Adventures Series
引用:POP MART

「The Monsters Space Adventures Series」は2021年に登場した、ラブブたちが“宇宙探検”をテーマにしたシリーズ。小さな体に宇宙服をまとったり、ロケットや宇宙船を抱えたデザインなど、いつものラブブとはちょっと違うワクワク感あふれる姿が楽しめます。

手のひらサイズのブラインドボックス仕様で、全12種類+シークレット1種類があり、箱を開けるまでどのラブブが出てくるかわからないドキドキも魅力のひとつです。コレクターの間でも人気が高く、ラブブが初めて“宇宙に飛び出した”記念すべきシリーズとして語られることが多いアイテム。

一般流通:The Monsters Playing Games Series – Scene Sets(発売日:2021/9/17):フィギュア

ラブブ商品画像:The Monsters Playing Games Series – Scene Sets
引用:POP MART Xアカウント

「The Monsters Playing Games Series – Scene Sets」は2021年9月に発売された、ラブブを含むTHE MONSTERSシリーズのブラインドボックス商品です。

通常のフィギュア単体ではなく、小さな情景セットとキャラクターを組み合わせて遊べるのが大きな特徴で、まるでラブブたちがゲームや遊びの世界に飛び込んでいるような雰囲気を楽しめます。

ラインナップは全6種+シークレット1種で構成され、机の上や棚に飾るとちょっとしたジオラマのように見えるため、コレクターだけでなくディスプレイを楽しみたいファンからも人気を集めたシリーズ。

一般流通:The Monsters Fruits Series(発売日:2021/12/17):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Fruits Series」は2021年12月に発売された、ラブブたちがフルーツに変身したようなかわいらしいブラインドボックスです。

イチゴやバナナ、スイカなど身近な果物をモチーフにしていて、手にした瞬間にパッと明るい気分になれるデザインが多いのが特徴。

全12種類+シークレット1種の構成で、カラフルで映えるためコレクターはもちろん写真映えグッズとしても人気。

2022年に販売されたラブブの種類と名前

一般流通:THE MONSTERS Mischief Diary Series(発売日:2022/1/14):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Mischief Diary Series(イタズラ日記シリーズ)」は2022年1月に登場したシリーズで、ラブブのやんちゃでいたずら好きな一面をテーマにしています。いたずら書きや変なポーズなど、普段のかわいさとはまた違うコミカルな姿が詰め込まれています。

ブラインドボックス形式で、全種揃えるとまるでラブブの日常をのぞき見しているようなストーリー性が楽しめるセット。

一般流通:THE MONSTERS Animals Series(発売日:2022/3/18):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Animals Series」は2022年3月に発売されたシリーズで、ラブブたちがいろいろな動物の姿に変身しています。ウサギやネコ、クマなど人気のモチーフが多く、動物×ラブブという組み合わせはコレクターの心をしっかりつかみました。

こちらもブラインドボックス形式(全12種+シークレット)で、可愛さとユーモアが両立したデザインが魅力です。

一般流通:THE MONSTERS KAIJU Series(発売日:2022/7/1):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「KAIJU Series(怪獣シリーズ)」は2022年7月に発売された、ラブブたちが“怪獣”の姿になったユニークなブラインドボックスです。

大きな牙やトゲ、怪獣らしいボリューム感をまとったラブブは迫力がありつつもどこか愛嬌たっぷり。全9種類+シークレットで構成されていて、いつものかわいいラブブとは一味違うコレクションとして人気。

一般流通:THE MONSTERS Let’s Christmas Series(発売日:2022/12/24):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Let’s Christmas Series」は2022年のクリスマスシーズンに登場した、季節限定の華やかなシリーズです。

サンタ帽をかぶったり、ツリーやキャンディケインを持ったラブブなど、ホリデー気分をぎゅっと詰め込んだデザインが魅力。全13種類(シークレット1種含む)で、冬のディスプレイやプレゼントにもぴったりなラインナッ。

2023年に販売されたラブブの種類と名前

コラボ限定(一般販売):THE MONSTERS × Kow Yokoyama Ma.K.(発売日:2023/4/28):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「× Kow Yokoyama Ma.K.」は2023年4月に発売された、横山宏氏の代表作「マシーネンクリーガー(Ma.K.)」とのコラボレーションシリーズです。

SF感あふれるメカニックな装備と、ラブブ特有の可愛らしさが融合した独特の世界観が楽しめるのが最大の魅力。ブラインドボックス形式で全12種類のラインナップとなり、アートトイファンやコレクターからも注目。

一般流通:THE MONSTERS Constellation Series(発売日:2023/8/18):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Constellation Series(星座シリーズ)」は2023年8月に登場した、ラブブたちが十二星座をモチーフに変身したコレクションです。

牡羊座や獅子座など、各星座のイメージをコミカルかつキュートに表現していて、夜空に散らばる星座の物語をラブブの姿で楽しめるのが魅力。ブラインドボックス形式で全12種類+シークレットがあり、星座好きや占い好きのファンにも刺さるシリーズ。

一般流通:THE MONSTERS Exciting Macaron(発売日:2023/11/10):ぬいぐるみ

引用:POP MART

カラフルなマカロンをモチーフにした小型のラブブぬいぐるみシリーズです。ふわっとした柔らかさとビビッドな色合いが特徴で、バッグに付けたりデスクに飾ったりするのにぴったりのサイズ感。見ているだけで気分が明るくなるような、スイーツの楽しさをラブブで表現したシリーズとなっています。

一般流通:THE MONSTERS Catch Me If You Like Me – Sachet Blind Box(発売日:2023/12/15):香り袋

引用:POP MART

「Catch Me If You Like Me – Sachet Blind Box」は2023年12月に発売された香り袋(サシェ)のブラインドボックスです。小さなラブブの人形にアロマの香りをしみ込ませたようなデザインで、見て楽しむだけでなくほのかに香りを感じられるユニークなグッズ。

全6種類のラインナップで、机の上やバッグの中に忍ばせて、日常をちょっと癒してくれる存在。

2024年に販売されたラブブの種類と名前

一般流通:THE MONSTERS Catch Me If You Like Me – Vinyl Doll Gift Box/TVセット・発光ディスプレイ(発売日:2024/1/12):ぬいぐるみ・フィギュア

引用:POP MART 楽天市場
引用:POP MART 楽天市場

「Catch Me If You Like Me – Vinyl Doll Gift Box/TVセット・発光ディスプレイ」は2024年1月にリリースされた特別仕様のギフトボックスです。

ビニールフェイスのラブブぬいぐるみと、昔のテレビ風の発光ディスプレイがセットになっていて、コレクションアイテムというより“飾って楽しむインテリア”の要素が強いのがポイント。

パッケージを開けると小さなラブブがテレビの中で遊んでいるように見える仕掛けで、ファンの間でもコレクションの中でも特に存在感のあるアイテム。

一般流通:THE MONSTERS FALL IN WILD SERIES-Vinyl Plush Doll(発売日:2024/4/12):ぬいぐるみ

引用:POP MART

自然やアウトドアをテーマにしたビニールフェイスぬいぐるみのシリーズで、ラブブが野生の世界に飛び込んだようなワイルドなデザインになっています。毛足が長めでふわふわとした触り心地があり、抱きしめると存在感たっぷり。自然の中を駆け回るラブブを思わせる、ぬいぐるみ好きにはたまらないアイテムです。

一般流通:THE MONSTERS Enchanted by the Seaside(発売日:2024/7/12)

引用:POP MART 楽天市場

「Enchanted by the Seaside(海辺の魔法シリーズ)」は2024年7月に発売された、夏らしさ全開の雑貨コレクションです。

タンブラーやバッグ、マグネットなど、日常使いしやすいアイテムにラブブのかわいいデザインが散りばめられています。まるでラブブと一緒にビーチへ出かけるような気分になれる、爽やかなシリーズ。

一般流通:THE MONSTERS – Have a Seat(発売日:2024/7/12):ぬいぐるみ

引用:POP MART 楽天市場

このシリーズはラブブたちがいろんな椅子やソファにちょこんと座った姿を楽しめるコレクションです。小さな体でちょこんと腰かける様子はかわいらしく、インテリア小物としても映えるデザインが特徴。飾るだけで“ラブブと一緒にひと休み”しているような雰囲気を味わえるシリーズです。

一般流通:THE MONSTERS Party Series – Reversible Plush(発売日:2024/7/26):ぬいぐるみ

引用:POP MART 楽天市場

「Party Series – Reversible Plush(リバーシブルぬいぐるみ)」は2024年7月末に登場した、ユニークなギミックを持ったぬいぐるみシリーズです。

ひっくり返すことでラブブの表情やデザインが変わる仕組みになっていて、1体で2度楽しめるのが魅力。サイズ感も手のひら大で、ペンダント型もあって持ち歩きにもぴったり。

一般流通:THE MONSTERS Lazy Yoga Series(発売日:2024/8/9):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Lazy Yoga Series(レイジーヨガシリーズ)」は2024年8月に発売された、ラブブがヨガのポーズに挑戦しているブラインドボックスです。

ちょっと不格好にストレッチしたり、リラックスしたポーズをとっている姿が愛らしく、見ているだけで気持ちが和むデザイン。全種類を並べるとヨガ教室のような雰囲気になり、癒しとユーモアを両立した人気シリーズ。

一般流通:THE MONSTERS Let’s Have Fun Together – Night Light(発売日:2024/8/23):フィギュア

引用:POP MART

「Let’s Have Fun Together – Night Light」は2024年8月に発売された、ラブブがライトになったシリーズです。ブラインドボックス仕様で、見た目はかわいいフィギュアのようですがスイッチを入れるとほんのり光り、夜のインテリアやベッドサイドを優しく照らしてくれます。

コレクションとしても実用品としても楽しめる、実用性と遊び心が合わさったユニークなアイテム。

コラボ限定(一般販売):THE MONSTERS × Coca-Cola Series Figures(発売日:2024/11/22):ぬいぐるみ

引用:POP MART 楽天市場

「× Coca-Cola Series Figures」は2024年11月に登場した、ポップマートとコカ・コーラの公式コラボシリーズです。ラブブたちがコーラのボトルや缶を抱えたり、赤と白のブランドカラーに染まったデザインで、いつも以上にポップで元気な雰囲気。

全10種+シークレットのブラインドボックス構成で、ラブブ×世界的ブランドという話題性から発売当時大きな注目。

一般流通:THE MONSTERS Classic Series – Sparkly Plush Pendant/Plush Doll Shoulder Bag(発売日:2024/11/22):キーホルダー・バッグ

引用:POP MART 楽天市場
引用:POP MART 楽天市場

「Classic Series – Sparkly Plush Pendant/Plush Doll Shoulder Bag」は2024年11月にリリースされた、ラブブのぬいぐるみアイテムです。

キラキラのスパンコールをあしらった小さなペンダント型ぬいや、肩にかけて持ち歩けるショルダーバッグ仕様のぬいぐるみがラインナップ。

日常のコーデにさりげなくラブブを取り入れられるため、コレクターだけでなくファッションアイテムとして楽しむ人も多いシリーズ。

2025年に販売されたラブブの種類と名前

コラボ限定(一般販売):THE MONSTERS × Coca-Cola – Vinyl Face Blind Box(発売日:2025/1/24):キーホルダー

引用:POP MART

「× Coca-Cola – Vinyl Face Blind Box」は2025年1月に登場した、ポップマートとコカ・コーラのコラボシリーズ第2弾です。

ラブブのビニールフェイスぬいぐるみがブラインドボックス仕様になり、コーラの赤と白をまとったデザインやドリンクを抱えた姿など、前回のフィギュア版とはまた違う“ぬいの可愛さ”が楽しめるのが魅力。

一般流通:THE MONSTERS Constellation – Key Pendant Blind Box(発売日:2025/2/7):キーホルダー

引用:POP MART

「Constellation – Key Pendant Blind Box」は2025年2月に発売された星座モチーフのキーペンダントです。

小さなラブブたちがそれぞれ星座になぞらえられてデザインされ、アクセサリー感覚で持ち歩けるのがポイント。普段のフィギュアコレクションとは異なり、ファッションアイテムとして人気。

一般流通:THE MONSTERS Let’s Checkmate – Vinyl Plush Doll(発売日:2025/2/7):フィギュア

引用:POP MART

「Let’s Checkmate – Vinyl Plush Doll」は同じく2025年2月に登場した大型ぬいぐるみです。

チェスをテーマにしたビニールフェイス仕様で、約37cmの存在感あるサイズ感が特徴。お部屋に飾るとインテリアの主役になるような迫力があり、ぬいぐるみ好きのコレクターから熱い支持。

コラボ限定(一般販売):THE MONSTERS × ONE PIECE Series Figures(発売日:2025/4/3):フィギュア

引用:POP MART

「× ONE PIECE Series Figures」は2025年4月に発売された、世界的人気漫画『ワンピース』との公式コラボシリーズです。

ルフィやチョッパーなどのキャラクター要素をラブブに融合させたデザインで、全12種類のブラインドボックス構成。ラブブファンはもちろん、ワンピースファンにも響く“夢のコラボ”として話題になり、発売当初から高い注目を浴びたシリーズ。

一般流通:THE MONSTERS Big into Energy – Vinyl Plush Pendant(発売日:2025/4/25):ぬいぐるみペンダント

引用:POP MART

「Big into Energy – Vinyl Plush Pendant」は2025年4月に登場した、ラブブのビニールフェイスぬいペンダントです。エネルギッシュで元気いっぱいな表情が特徴で、首から下げたりバッグにつけて持ち歩けるサイズ感が魅力。小さいながらも存在感があり、日常にラブブを連れ出せるアイテムとして人気。

一般流通:THE MONSTERS Forest Secret Base – Series Blocks Playful Home(発売日:2025/5/16):フィギュア

引用:POP MART

「Forest Secret Base – Series Blocks」は2025年5月に発売された、ブロック玩具シリーズです。

森の秘密基地をテーマに、ラブブの世界を小さなブロックで組み立てて楽しめるのが最大のポイント。全5種類+シークレットで展開され、フィギュアとは違う“遊んで作れる”コレクションとして話題に。

一般流通:THE MONSTERS Wacky Mart Series(発売日:2025/6/18):フィギュア

引用:POP MART 楽天市場

「Wacky Mart Series」は2025年6月にリリースされた、スーパーマーケットをテーマにしたブラインドボックスシリーズです。

買い物カゴを持つラブブや、商品棚に隠れるラブブなど、日常のワンシーンをユーモラスに切り取ったデザインが特徴。フィギュアに加えてマグネットなど雑貨も展開され、コレクション性と実用性を兼ね備えたシリーズ。

一般流通:THE MONSTERS LABUBU Summer Ride(発売日:2025/8/14):フィギュア

「LABUBU Summer Ride」は2025年8月に登場した、単品販売のPVC/ABSフィギュアです。

夏らしい乗り物に乗ったラブブがモチーフで、スイカの浮き輪やサーフボード風のデザインなど、夏休みを楽しむラブブの姿が描かれています。小ぶりながらもカラフルで、季節感を演出するディスプレイアイテムとしても人気が高い商品。

一般流通:THE MONSTERS PIN FOR LOVE(発売日:2025/8/29):ぬいぐるみペンダント

引用:POP MART

「PIN FOR LOVE」は2025年8月に発売された、アルファベットをモチーフにしたラブブのペンダントシリーズです。

小さなぬいぐるみやチャームと一緒に、AからZまでの文字を集められるブラインドボックス仕様になっていて、まるで自分の名前や好きな言葉をラブブで表現できるような遊び心があります。日常のバッグや鍵につけて持ち歩くと、ラブブがそっとお守りのように寄り添ってくれるのが魅力です。

一般流通(数量限定傾向):THE MONSTERS Big into Energy – ROCK THE UNIVERSE(発売日:2025/9/5):ぬいぐるみ

引用:POP MART

「Big into Energy – ROCK THE UNIVERSE」は2025年9月に登場した大型ぬいぐるみで、通常よりもロングファー仕様で豪華さが増した特別モデルです。

約37cmの存在感とふわふわの毛並みが特徴で、抱きしめるとしっかりとした“ぬい感”を味わえます。エネルギッシュな表情のラブブは、部屋のインテリアの主役にもなれる迫力のあるシリーズです。

コラボ限定:THE MONSTERS × MOYNAT(発売日:2025/10/11):小物

引用:ANINE BING

「× MOYNAT」は2025年10月に発表される、フランスの高級ブランド「モワナ」とのコラボレーションです。

ラブブがデザインされたレザー小物やバッグチャームなど、普段のポップな印象とは異なりラグジュアリーな雰囲気をまとった特別なライン。アートトイとハイブランドの融合という珍しい試みで、ファッション業界でも注目を集めた限定コレクションになるでしょう。

ラブブの商品の種類:店舗/ポップアップ限定・イベント限定

LABUBU MINI MARKET(東京ソラマチ・期間限定)

2025年7月18日〜8月5日に開催されたポップアップ。Wacky Mart系のぬいぐるみや雑貨が中心で、一定額購入者向けのノベルティ配布もありました。短期イベント限定でしか入手できないため、多くのファンが詰めかけた人気企画です。

成田国際空港 第2ターミナル POP MART 店(日本1号店)

2025年6月28日にオープン。オープン記念として「税込6,000円以上購入者にザ・モンスターズ パスポートカバー」などのノベルティが配布されたという案内があり、机场ならではの限定キャンペーンが実施されました。

POP MART の ROBO SHOP(自動販売機)展開

日本国内で設置されているROBO SHOP自動販売機でも、ラブブのブラインドボックスやぬいぐるみ等が購入可能。設置場所限定・機械限定アイテムが混在するケースもあるようです。

POP MART ルーヴル店(パリ・常設限定)

ルーヴル美術館のカルーゼル内にある直営店では「ルーヴル限定アイテム」を展開。観光の記念とコレクションを兼ねられる場所で、海外旅行者にとって特別感のある限定ラインとなっています。

米国 Danbury Fair Mall 店(オープン記念)

コネチカット州のモール内新店舗のオープニングで「exclusive product releases」として限定商品が用意されました。オープン初日のみに入手できる記念性の高いグッズです。

米国 サンフランシスコ Union Square 店(オープン記念)

開店時に“限定版ブラインドボックス”が発売され、多くのファンが行列を作ったと報じられています。アメリカ西海岸での記念的なローンチアイテムです。

目次