本ページはプロモーションが含まれています

【エディオン】モバイルバッテリー・リチウムイオン電池の回収ボックスや処分について!膨張したもの大丈夫?

この記事では、エディオンのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池の回収方法についてご紹介したいと思います。

猫博士

今日はエディオンでモバイルバッテリーやリチウムイオン電池の回収ボックスなどについて話をしよう

猫学生

博士うちにもモバイルバッテリーあります。あれ、膨らんでても捨てられますか?

目次

エディオンのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池回収について

エディオンのモバイルバッテリー、リチウムイオン電池回収についてご説明します。

エディオンでは小型充電式電池の回収を行っており、リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池が対象となっています。

回収対象の小型充電式電池を店舗に持ち込み、係員に直接渡せば回収してもらえます。

⇒【エディオン】小型充電式電池の回収について

エディオンのどの店舗でモバイルバッテリーやリチウムイオン電池は回収してもらえる?

問い合わせで確認したところ、エディオンではほとんどの店舗でモバイルバッテリーやリチウムイオン電池を回収してもらえますが、一部の店舗では小型充電式電池の回収を行っていない場合があります。

持ち込みを行おうとしている店舗が、回収可能店舗かどうかあらかじめ電話や問い合わせフォームから確認を行うことをおすすめします。

膨らんだモバイルバッテリーやリチウムイオン電池も回収可能?

問い合わせで確認したところ、エディオンでは膨らんだモバイルバッテリーやリチウムイオン電池は回収出来ません。

住んでいる自治体の処分ルールに従って、安全に処分してください。

リサイクルマークなしの物は回収できる?

問い合わせにより確認したところ、リサイクルマーク(スリーアローマーク)のない小型充電式電池はエディオンでは回収できません。

自治体のルールに従い廃棄するようにしましょう。

液漏れしているものは回収可能?

問い合わせにより確認したところ、エディオンでは、液漏れ等の破損のあるモバイルバッテリーやリチウムイオン電池は回収できません。

こちらも自治体のルールに従い処分してください。

エディオンで回収できないモバイルバッテリー・リチウムイオン電池は?

エディオンでは、上記の膨らんでいる、リサイクルマークがない、液漏れしている電池以外に以下の電池は回収していません。

  • 解体された電池
  • ハードケースに収納されていない電池(パウチ型やラミネート型など)
  • PSEマークのない中国製などの海外製モバイルバッテリー

処分のため、店舗に持ち込む際は注意してください。

安全に回収してもらうときの注意点は?

安全のため、金属端子部にはテープ等を貼り、絶縁するようにしましょう。

機器に内蔵されていて取り外せないものを無理やり取り外した物は、解体された電池になり回収対象外ですので、持ち込まないようにしましょう。

また、濡らすことのないように注意してください。

⇒【エディオン】小型充電式電池の回収について

エディオンのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池の回収ボックスについて

ここでは、エディオンのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池の回収ボックスについて説明していきます。

小型家電回収ボックスで回収できる?

エディオンでは持ち込み回収による小型家電リサイクルを行っています。

ダイソンバッテリーについても、取り外しができないものも電気掃除機として有料で回収を行っていますので、利用してみてください。

エディオンの小型家電回収ボックスはどこに設置されてる?

エディオンの小型家電回収ボックスは店舗によって設置場所が異なります。

また、小型家電リサイクルは有料での回収品目もあるため、小型家電回収ボックスが設置されていない店舗もあります。

回収ボックスが見つけられない場合には、店員に聞いてみたり、直接回収をお願いすることをおすすめします。

小型家電回収ボックスが設置されていない店舗もある?

エディオンには直営店とフランチャイズがあり、フランチャイズ店では小型家電回収を行っておりません。

そのため、フランチャイズ店には小型家電回収ボックスは設置されていませんし、小型家電回収を行っている直営店の場合でも、回収ボックスがない場合もあります。

まずはお近くの店舗が小型家電回収を行っているか、ホームページや電話などで確認し、回収ボックスの有無もその際に聞いてみると良いでしょう。

⇒【エディオン】小型家電回収店舗の確認はこちら

100満ボルトでのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池回収について

100満ボルトはエディオンの完全子会社で、北海道、富山県、石川県、福井県、鳥取県、島根県に展開しています。

100満ボルトでのモバイルバッテリー・リチウムイオン電池回収やボックスについて

100満ボルトは、モバイルバッテリー・リチウムイオン電池の回収を行っている店舗とそうでない店舗があります。

使用済み電池を持ち込む前に、回収を行っている店舗かどうか確認してから持ち込むようにしてください。

⇒【エディオン】店舗検索はこちら

⇒【JBRC】小型電池回収協力店舗検索はこちら

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池の一般的な捨て方

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は何ゴミ?廃棄するのに一般的な捨て方は?

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は一般ゴミとして処分することは出来ません。

有害ゴミとして自治体が回収している場合、自治体が家電量販店やホームセンターに回収を依頼しているなど様々です。

モバイルバッテリーに関しては、携帯キャリアで回収を行っている場合もあります。

まずは一度、住んでいる地域のモバイルバッテリー、リチウムイオン電池の捨て方を調べて見ることをおすすめします。

⇒【エレコム】メーカーによる不用バッテリーの捨て方のご案内はこちら

膨らんだモバイルバッテリーなどの回収業者は家電量販店だけ?

膨らんだモバイルバッテリーなどの回収に協力しているのは家電量販店が多いですが、ホームセンターなどでも回収を行っている場合があります。

⇒【JBRC】小型充電式電池の協力店・協力自治体を調べるにはこちら

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池の自治体処分例

大阪市では、令和5年7月からリチウムイオン電池などの小型充電式電池、モバイルバッテリー等の拠点回収を環境事業センターで開始しています。

各環境事業センターにリチウムイオン電池等回収ボックスがありますので、そこに入れてください。

膨張、変形したものについても受け付けていますが、回収ボックスには入れずに、職員に直接渡しましょう。

こちらも安全対策として、電池の金属端子部およびリード線を覆うようにビニールテープを貼り、絶縁してください。

⇒【大阪市】リチウムイオン電池回収についてのご案内はこちら

まとめ

エディオンでのモバイルバッテリーやリチウムイオン電池回収方法をはじめ、いくつかの処分方法を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

モバイルバッテリーやリチウムイオン電池は火災を引き起こす可能性があるため、一般ゴミとして処分することは出来ません。

自治体の定めた処分方法をよく確認してから処分するようにしましょう。

ご参照頂けると幸いです。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

目次