本ページはプロモーションが含まれています

【ケーズデンキ】パソコンの回収処分方法や料金など徹底解説

この記事では、ケーズデンキのパソコンの回収処分方法や料金などを解説します。

猫博士

今日はケーズデンキでのパソコン処分の話をするぞ

猫学生

不要なパソコンって邪魔ですよね

目次

ケーズデンキの家電リサイクル:パソコンの申し込み方法

ケーズデンキでのパソコン回収は、デスクトップでもノートパソコンでも可能です。引き取りは店頭のみで行っています。訪問回収サービスはありません。

店頭に持ち込む前に電話する必要はありませんが、事前に店舗スタッフと打合せておけば、必要な金額を確認できたり、店舗の忙しい時間帯を避けたりできるのでスムーズです。

ケーズデンキのパソコンリサイクル料金

ケーズデンキの家電引き取りで、パソコン本体とそれに使用したACアダプターは無料で回収してもらえますが、モニターなどの周辺機器は有料です。

もし、ケーズデンキで大型家電を買い替えた場合、パソコンの引き取りもしてもらえるケースもあるようです。ただ、それは例外的で、基本的にはケーズデンキのパソコンのリサイクルは持ち込みのみです。パソコンの家電リサイクルは引き取りのみと考えておきましょう。

⇒【ケーズデンキ】パソコンの回収ページはこちら

壊れたパソコンは回収できる?

ケーズデンキでは壊れたパソコンも無料で処分できます。

データ消去は必要?

ケーズデンキではデータ消去のサービスは行っていません。あらかじめデータ消去は行っておく必要があります。

ケーズデンキでお得な処分方法は?

パソコン本体だけならば無料で回収してくれます。注意すべきは、パソコン周辺機器の引き取りも依頼する場合に有料になることです。

ケーズデンキでは、過去に下取りキャンペーンでパソコンも対象になっていたことがあったようです。ただ、不定期のキャンペーンとのことですので、どうしてもお得に処分したい場合は、その時期を問い合わせてみてください。

ケーズデンキのパソコン引き取りの持ち込みは全店舗できる?

パソコンの持ち込みは全店舗でできます。

⇒【ケーズデンキ】店舗検索はこちら

ケーズデンキ以外でパソコンの処分方法は?

ケーズデンキ以外でも、パソコンの処分方法はあります。

自治体で処分する方法

自治体によっては民間業者に廃棄パソコンの収集運搬を委託しているケースがあります。基本的には有料サービスです。

各自治体の廃棄物処理などの担当課が情報を公開していますので、チェックしてみましょう。誤って「パソコンをゴミに出してしまった」という事態にならないようにしましょう。

メーカーの回収

メーカーで処分をする場合は、そのメーカーが販売した製品のみです。申し込む前に、まずメーカー名、型番、製造番号を確認しましょう。

また、2003年10月以降のパソコンには、PCリサイクルマークが貼ってあります。それがあれば、回収は無料、なければ有料です。パソコン本体の裏側や側面に貼ってあったり、購入時に同梱されていたりします。

事前のデータ消去も必要です。各メーカーはデータ漏洩の際の責任は負わないことになっています。

以上を行ったうえで、メーカーのホームページまたは電話で申込みます。処分完了までの時間は1~2週間かかります。

また、大手のメーカーが加盟している「一般社団法人パソコン3R推進協会」から申し込むこともできます。処分するメーカーがないパソコンにも対応しています。

⇒【一般社団法人パソコン3R推進協会】のHPはこちら

不用品回収業者

不用品回収業者でも引き取ってくれます。当日中に処分したいと考えている場合には便利です。

ただ、不用品回収業者のなかには悪質な請求をするケースも発生しています。なかには不法投棄などを行っていたり、荷物を積み込んだ後に高額請求をしたりする無許可の悪質業者もおり、トラブルも発生しています。信頼できる回収業者を調べたうえで依頼をするようにしましょう。

パソコン回収業者

家庭用パソコンの宅配回収を行う大手としてよく知られるのがリネットジャパンです。 「小型家電リサイクル法」に基づいた環境省、経済産業省の認定事業者であるので、処分先として安心です。

また、全国の各自治体と提携しているので、パソコンを梱包して送付すれば原則無料で回収してもらえます。

⇒【リネットジャパン】パソコンの無料回収はこちら

リサイクルショップ

まだ使えるパソコンであれば、査定をしてもらい買い取ってもらうのも選択肢の一つになり得ます。最近では店舗としてのリサイクルショップだけでなく、宅配買取の業者もありますから、ホームページなどで調べてみましょう。
主な業者として、パソコン高く売れるドットコム、PC買取のYTH、買取王子などがあります。

まとめ

この記事では、ケーズデンキをはじめ、さまざまなパソコンの回収処分方法をご紹介しました。

事前のデータ消去など、処分前にも手間がかかるパソコンですが、正しいリサイクルのルールを知っておくことが必要です。上記のようなさまざまなサービスを知り、適切に廃棄しましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

目次